吉永小百合/愛のバラード | 発売:1969-春 | 制作:ポニー ? | |||||
![]() | 題名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 共演 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 学生時代 | 平岡精二 | 平岡精二 | ? | -- | ||
2 | 街のハト | ヘンリー | ヘンリー | ? | -- | ||
3 | 時計台の鐘 | 高階哲夫 | 高階哲夫 | ? | -- | ||
4 | 真珠・アメシスト・エメラルド | 寺山修司 | -- | -- | -- | 朗読 | |
5 | 汚れちまった悲しみに・ 山上のひととき・雪が降っている | 中原中也 | -- | -- | -- | 朗読 | |
6 | 逝く昼の歌・甘たるく感傷的な歌 | 立原道造 | -- | -- | -- | 朗読 | |
7 | 空にまた陽が昇るとき | 藤田敏雄 | 佐藤勝 | ? | -- | ||
8 | 島原の子守歌 | 宮崎康平 | 宮崎康平 | ? | -- | ||
9 | 今日の日はさようなら | 金子詔一 | 金子詔一 | ? | -- | ||
10 | 海 (「こころの日記」より) | 吉永小百合 | -- | -- | -- | 朗読 | |
11 | 山への夢 (「こころの日記」より) | 吉永小百合 | -- | -- | -- | 朗読 | |
12 | なつかしい人 (「こころの日記」より) | 吉永小百合 | -- | -- | -- | 朗読 |
吉永小百合/禁じられた恋 | 発売:1969-10-10 | 制作:ポニー CP0109 | |||||
![]() | 題名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 共演 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 或る日突然 | 山上路夫 | 村井邦彦 | ? | -- | ||
2 | フランシーヌの場合 | いまいずみあきら | 郷悟郎 | ? | -- | ||
3 | 禁じられた恋 | 山上路夫 | 三木たかし | ? | -- | ||
4 | 愛ある限り | なかにし礼 | 浜口庫之助 | ? | -- | ||
5 | 遠くへ行こう | なかにし礼 | 浜口庫之助 | ? | -- | ||
6 | 幸福(しあわせ) | 阿久悠 | 加藤和彦 | ? | -- | ||
7 | 知りたくないの | なかにし礼 | S.ロバートソン | ? | -- | ||
8 | 黒いオルフェ | 薩摩忠 | L.ボンファ | ? | -- | ||
9 | じらさないで | 岩谷時子 | R.J.マロッタ, G.ヘンリック | ? | -- | ||
10 | 野麦峠 | 曽我部博士 | 曽我部博士 | ? | -- | ||
11 | 飛騨地方の民話 | -- | ? | -- | |||
12 | 飛騨地方の子守唄 | 民謡 | ? | -- |
吉永小百合/フォーク・ヒットを唄う | 発売:1970-07-20 | 制作:ポニー 12PJ-3199 | |||||
![]() | 題名 | 作詞/訳詞 | 作曲 | 編曲 | 共演 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 夢見る港 | P.リンカーン | P.リンカーン | ? | -- | ||
2 | 白い色は恋人の色 | 北山修 | 加藤和彦 | ? | -- | ||
3 | さよなら青春 | 藤田敏雄 | いずみたく | ? | -- | ||
4 | 希望 | 藤田敏雄 | いずみたく | ? | -- | ||
5 | パフ | P.ヤーロウ, L.リプトン/比良九郎 | P.ヤーロウ, L.リプトン | ? | -- | ||
6 | ドンナ・ドンナ | シェルドン・セクンダ/安井かずみ | ショロム・セクンダ | ? | -- | ||
7 | 白い鳥にのって | 北山修 | 杉田二郎 | ? | -- | ||
8 | 未来あるもの | 岩谷時子 | いずみたく | ? | -- | ||
9 | 今日も夢見る | 川本優子 | 川本優子 | ? | -- | ||
10 | 500マイル | H.ウエスト/ ? | H.ウエスト | ? | -- | ||
11 | 七つの水仙 | F.モーズレイ/ ? | L.ヘイズ | ? | -- | ||
12 | さらばジャマイカ | L.バーゲス | L.バーゲス | ? | -- |
吉永小百合/抒情歌集 | 発売:1970-12-15 | 制作:ポニー ? | |||||
![]() | 題名 | 作詞/訳詞 | 作曲 | 編曲 | 共演 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 花 | 武島羽衣 | 滝廉太郎 | ? | -- | ||
2 | 菩提樹 | V.ミュラー/近藤塑風 | シューベルト | ? | -- | ||
3 | 浜千鳥 | 林古渓 | 成田為三 | ? | -- | ||
4 | ふるさと | 高野辰之 | 岡野貞一 | ? | -- | ||
5 | 荒城の月 | 土井晩翠 | 滝廉太郎 | ? | -- | ||
6 | 旅愁 | 犬童球渓 | オードウェイ | ? | -- | ||
7 | 浜辺のうた | 林古渓 | 成田為三 | ? | -- | ||
8 | 野ばら | 近藤塑風 | シューベルト | ? | -- | ||
9 | 埴生の宿 | 里見義 | R.ビジョップ | ? | -- | ||
10 | 冬の星座 | 堀内敬三 | ヘイス | ? | -- | ||
11 | ローレライ | ハイネ/近藤塑風 | ジルヘル | ? | -- | ||
12 | 庭の千草 | 里見義 | アイルランド民謡 | ? | -- |
吉永小百合/旅情 | 発売:1971-07-20 | 制作:ポニー 12PJ-3278 | |||||
![]() | 題名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 共演 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 知床旅情 | 森繁久弥 | 森繁久弥 | 平岡精二 | -- | ||
2 | 南国土佐を後にして | 武政英策 | 武政英策 | 平岡精二 | -- | ||
3 | 五木の子守唄 | 熊本県民謡 | 平岡精二 | -- | |||
4 | 竹田の子守唄 | 民謡 | 平岡精二 | -- | |||
5 | 惜別の歌 | 島崎藤村 | 藤江英介 | 平岡精二 | -- | ||
6 | 遠くへ行きたい | 永六輔 | 中村八大 | 平岡精二 | -- | ||
7 | ウナ・セラ・ディ東京 | 岩谷時子 | 宮川泰 | 平岡精二 | -- | ||
8 | 女ひとり | 永六輔 | いずみたく | 平岡精二 | -- | ||
9 | 島原地方の子守唄 | 宮崎康平 | 宮崎康平 | 平岡精二 | -- | ||
10 | 北上夜曲 | 菊池規 | 安藤睦夫 | 平岡精二 | -- | ||
11 | 砂山 | 北原白秋 | 中山晋平 | 平岡精二 | -- | ||
12 | 別れた人と | 永六輔 | いずみたく | 平岡精二 | -- |
吉永小百合ベスト20曲 | 発売:1970-07- ? | 制作:ポニー 20CPJ-005 | |||||
![]() | 題名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 共演 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A 1 | 夢見る港 | P.リンカーン | P.リンカーン | ? | -- | ||
A 2 | 白い鳥にのって | 北山修 | 杉田二郎 | ? | -- | ||
A 3 | さよなら青春 | 藤田敏雄 | いずみたく | ? | -- | ||
A 4 | ドンナ・ドンナ | シェルドン・セクンダ | ショロム・セクンダ | ? | -- | ||
A 5 | 白い色は恋人の色 | 北山修 | 加藤和彦 | ? | -- | ||
A 6 | パフ | L.リプトン | P.ヤーロウ | ? | -- | ||
A 7 | 未来あるもの | 岩谷時子 | いずみたく | ? | -- | ||
A 8 | 愛ある限り | なかにし礼 | 浜口庫之助 | ? | -- | ||
A 9 | 学生時代 | 平岡精二 | 平岡精二 | ? | -- | ||
A10 | さらばジャマイカ | L.バーゲス | L.バーゲス | ? | -- | ||
B 1 | 街のハト | ヘンリー | ヘンリー | ? | -- | ||
B 2 | 知りたくないの | なかにし礼 | S.ロバートソン | ? | -- | ||
B 3 | 禁じられた恋 | 山上路夫 | 三木たかし | ? | -- | ||
B 4 | 黒いオルフェ | 薩摩忠 | L.ボンファ | ? | -- | ||
B 5 | フランシーヌの場合 | いまいずみあきら | 郷悟郎 | ? | -- | ||
B 6 | 時計台の鐘 | 高階哲夫 | 高階哲夫 | ? | -- | ||
B 7 | 空にまた陽が昇るとき | 藤田敏雄 | 佐藤勝 | ? | -- | ||
B 8 | 或る日突然 | 山上路夫 | 村井邦彦 | ? | -- | ||
B 9 | 500マイル | H.ウエスト | H.ウエスト | ? | -- | ||
B10 | 今日の日はさようなら | 金子詔一 | 金子詔一 | ? | -- |
このページは、束野春雄さんのご協力により作成できました。私は、カートリッジテープを焼失して持っていませんので、不明個所があります。また、間違えがあるかも知れませんので、ご存じの方はお知らせ下さい。
コンパクトカセットテープは、Sさんの提供によります。「愛のバラード」「禁じられた恋」「フォーク・ヒットを唄う」から選曲して構成されています。当時、カートリッジテープ自体が非主流でしたので、カセットテープの発売を期待していたのですが、ベスト盤でしか発売されませんでした。